logo-top
九州釣り情報
釣果No.5914
2025年10月14日
長崎県平戸宮の浦

夜釣りの釣果
釣果No.5937
2025年10月13日
福岡県福岡・糸島糸島半島泉川河口

ハゼ

野村さん
泉川河口に釣行した野村様は
最大17.5cm 10匹で260gのハゼを釣り上げ
なかはらハゼダービーエントリー
他にメイタやセイゴの釣果も!
釣果No.5933
2025年10月13日
大分県県南鶴見鶴見大島

アジイサキサバ

本日ナイター釣果

鯖シーズンin
アジも鯖もイサキも型が良く
2人とも30Lクーラー満タン
釣果No.5932
2025年10月13日
大分県県南鶴見鶴見大島

アジイサキサバ

本日ナイター釣果

鯖シーズンin
アジも鯖もイサキも型が良く
2人とも30Lクーラー満タン
釣果No.5925
2025年10月13日
長崎県平戸生月島生月

イシガキダイ

1.6kg 40cm そこもの釣り 角さん
釣果No.5924
2025年10月13日
長崎県平戸生月島生月

シイラ

7.58kg 115cm ルアー釣り 森崎さん
釣果No.5923
2025年10月13日
長崎県平戸

キスキジハタハモエソ

投げ釣り 諌山さん
ハモ 投げ 170cm 1.24kg
キジハタ 投げ 22cm 155g
エソ 投げ 28cm 180g
キス 投げ 18.3cm 150g
釣果No.5922
2025年10月13日
長崎県平戸阿値賀島上阿値賀

ヒラマサ

9kg 105cm ルアー釣り 久松さん
釣果No.5921
2025年10月13日
長崎県平戸生月島生月

シイラ

10.25kg 125.2cm ルアー釣り 川尻さん
釣果No.5920
2025年10月13日
長崎県平戸生月島生月

シイラ

5.77kg 100cm ルアー釣り 末永さん
シイラ釣り大会エントリー
釣果No.5913
2025年10月13日
長崎県平戸阿値賀島

イシダイ

そこもの釣り
地磯にてイシダイGET
釣果No.5912
2025年10月13日
長崎県平戸阿値賀島

ヒラマサ

9kg ルアー釣り
阿値賀島にてヒラマサGET
釣果No.5903
2025年10月13日
長崎県平戸宮の浦

釣果No.5902
2025年10月13日
釣果No.5901
2025年10月13日
釣果No.5900
2025年10月13日
長崎県平戸宮の浦

三好さん
アカハタ2.5Kg
やりました
釣果No.5899
2025年10月13日
長崎県平戸宮の浦

釣果No.5950
2025年10月12日
熊本県芦北芦北芦北沖

アジ

重量 30~35cm
匹数 1人10~15匹
エサ アジサビキ(手作り10~15本針)

銅付仕掛けナマリ50~60号
釣果No.5949
2025年10月12日
熊本県芦北芦北芦北沖

タチウオ

重量 指3~5本幅
匹数 1人8~10本
エサ イワシ、コノシロ
釣り方 テンヤ40~50号
    メタルジグ120~150g
釣果No.5947
2025年10月12日
福岡県福岡・糸島糸島半島今津

ハゼ

徳安拓知さん
今津に釣行した徳安拓知君は
最大17.0cm 10匹で250gのハゼを釣り上げ
なかはらハゼダービーエントリー
釣果No.5941
2025年10月12日
福岡県福岡・糸島糸島半島長野川

ハゼ

貞包悠人さん
長野川に釣行した貞包悠人様は投釣りで
最大17cm 10匹で200gのハゼを釣り上げ
なかはらハゼダービーエントリー
釣果No.5940
2025年10月12日
福岡県福岡・糸島糸島半島泉川

ハゼ

平野翔太さん
泉川に釣行した平野翔太様は投釣りで
最大13.9cm 10匹で150gのハゼを釣り上げ
なかはらハゼダービーエントリー
釣果No.5936
2025年10月12日
長崎県壱岐対馬対馬対馬沖

ヒラマサアコウヤガラマハタアカハタ

竹村グループ・半年ぶりの対馬遠征です。

海象は良好な状態なのですが、
まだまだ水温が非常に高く青物活性は
最悪の状態で苦戦を強いられてしまいました。

ヒラマサ・マハタ・アコウ・アカハタ・ヤガラでした。
釣果No.5935
2025年10月12日
長崎県壱岐対馬対馬対馬沖

ヒラマサアコウヤガラマハタアカハタ

竹村グループ・半年ぶりの対馬遠征です。

海象は良好な状態なのですが、
まだまだ水温が非常に高く青物活性は
最悪の状態で苦戦を強いられてしまいました。

ヒラマサ・マハタ・アコウ・アカハタ・ヤガラでした。
釣果No.5934
2025年10月12日
長崎県壱岐対馬対馬対馬沖

ヒラマサアコウヤガラマハタアカハタ

竹村グループ・半年ぶりの対馬遠征です。

海象は良好な状態なのですが、
まだまだ水温が非常に高く青物活性は
最悪の状態で苦戦を強いられてしまいました。

ヒラマサ・マハタ・アコウ・アカハタ・ヤガラでした。